-
2022年07月12日日刊工業新聞
第49回環境賞 優秀賞:尾鍋組・三重大学・三重ティーエルオーが開発した、砕石を利用した環境にやさしい住宅用地盤改良技術 「エコジオ工法」 記事掲載
-
2022年07月09日伊勢新聞
三重大学翠明会館でマイナンバー出張窓口 12日に設置 お問い合わせは、津市役所市民課まで
-
2022年07月09日中日新聞
【子供の作品 NIE】三重大学教育学部附属小学校の生徒の書道作品写真が掲載
-
2022年07月09日中日新聞
県総合博物館で開催されている、集まれ!三重のクジラとイルカたち(9月11日まで)の記事掲載 三重大学大学院生物資源学研究科が協力している
-
2022年07月09日PRESODENT Online
日本人女性は「奴隷」として海外に売りさばかれていた...豊臣秀吉が「キリスト教」を禁止した本当の理由 藤田達生・三重大学教育学部教授の記事掲載
-
2022年07月08日読売新聞
昭和四日市石油で公害の教訓を学ぶ勉強会が行われた 朴恵淑・三重大学環境・SDGs担当特命副学長が四日市公害からの教訓やカーボンニュートラルへの取り組みの重要性などについて講演した 記事掲載
-
2022年07月07日伊勢新聞
第102回文化講演会?『発見塾』三重大シリーズ 9日午後1時半-同3時 新堂晃大・三重大学大学院医学系研究科准教授が「認知症についての話題・認知症は予防できる?治る?」について講演する 参加費無料、事前申し込み不要
-
2022年07月06日読売新聞
【三重大発 教えて!忍者学】高尾善希・人文学部准教授 高虎 武将自ら「敵城」調査
-
2022年07月05日中日,毎日
松阪市の建設会社「尾鍋組」は、三重大などと共同開発した地盤改良技術「エコジオ工法」で、国立環境研究所などが環境保全に役立つ技術や製品を表彰する「環境賞」の優秀賞を受賞
-
2022年07月03日朝日新聞
大学インフォマーシャルvol.243 三重大学オープンキャンパス2022 8/7(日)~8/10(水)開催
-
2022年07月02日中日新聞
サイバー空間の犯罪被害を防ぐため、県内のインターネット接続事業者と県警が手口などの情報を共有する「県インターネット防犯連絡協議会」の全体会議が開かれた 太田義勝・三重大学名誉教授が講演
-
2022年07月01日読売新聞
【三重大発 教えて!忍者学】山田雄司・人文学部教授 見せてはならぬ忍術書
-
2022年07月01日中日,日刊工業,日経
京都大学の井上治久教授らのチームは、アルツハイマー病の患者に別の病気の治療薬を投与する臨床試験を実施した結果、病状の進行を抑制する傾向を確認したと発表した チームには京都大学のほか、三重大学も参加 記事掲載
-
2022年07月01日中部経済新聞
三重大学で「環境マネジメント全国学生大会」が開かれた 冒頭、朴恵淑・三重大学環境・SDGs担当特命副学長が基調講演を行い、学生がグループに分かれ議論を行い「三重宣言」につなげた
-
2022年06月29日QLifePro
嗅覚機能を担う嗅粘液はリポカリン15を多量に含有、その量は加齢で減少-東大病院ほか(小林正佳・三重大学大学院医学系研究科准教授)
-
2022年06月29日中日,伊勢,読売
男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰に11人選出された 小川真理子・三重大学名誉教授(人文学部)掲載
-
2022年06月28日伊勢新聞
みえアカデミックセミナー2022「三重大学公開セミナー」開催のお知らせ 矢野賢一・大学院工学研究科教授が講演
-
2022年06月27日yahooニュース(香港)
「間林清陽」発見について 山田雄司・三重大学人文学部教授のコメント掲載
-
2022年06月27日朝日新聞
三重大学 社会人学び直し支援 「リカレント教育センター」新設 記事掲載
-
2022年06月27日日経バイオテク
東京大、リポカリン15はにおいを感じる嗅粘膜の粘液に特異的に豊富に含まれるタンパク質で、加齢により減少する(小林正佳・三重大学大学院医学系研究科准教授)
-
2022年06月27日奈良
三重大学オープンキャンパス 8月7日(日)~8月10日(水) 学部ごとに日付が異なります。詳しくはオープンキャンパスのページをご覧ください。
-
2022年06月26日PRESIDENT
なぜ武田、北条、今川はダメだったのか...小さな戦国大名・織田信長を「天下人」に導いた3つの要素 藤田達生・三重大学教育学部教授の記事掲載
-
2022年06月26日中日新聞
環境マネジメント全国学生大会が25日、三重大学であり朴恵淑・三重大学環境・SDGs担当特命副学長が基調講演した 記事掲載
-
2022年06月26日朝日新聞
社会人の「学び直し」今こそ 事業構想大学院大学の記事掲載 田中里沙・事業構想大学大学院大学学長(三重大学広報・ブランディング担当 理事・副学長)のコメント掲載
-
2022年06月26日朝日新聞
連載【カフェ日和】さまざまな縁 感じた長野行 山田雄司・三重大学人文学部教授の記事掲載
-
2022年06月24日 河北新報
22日に公示された参院選では過去最多となる181人の女性が立候補し、全候補者に占める女性割合は過去最高の33.2%に達した 岩本美砂子・三重大学名誉教授のコメント掲載
-
2022年06月24日河北新報,岩手日報,京都新聞,神戸新聞,山陽新聞,徳島新聞,愛媛新聞,西日本新聞,下野新聞
女性候補181人 初の3割超え 参院選 前進も「均等」遠く 数合わせ懸念、識者「育成を」 岩本美砂子・三重大学名誉教授のコメント掲載
-
2022年06月24日中日新聞
絶滅危惧種 メダカ 三重大で守れ 生き残り増やし学内に放流 学生と淀太我・三重大学大学院生物資源学研究科准教授のコメント掲載
-
2022年06月24日中日新聞
全珠連大409回段位検定試験合格者 【珠算】二段と【暗算】準六段に三重大学教育学部附属小学校学生掲載
-
2022年06月24日中日新聞
津駅周辺の駐輪場で自転車盗難防止訴え 若樫サポーターの三重大学3年生 辻朱里三さんのコメント掲載